キッザニア東京 攻略①~事前準備でもっと楽しく~

こんにちは。mocha(モカ)です。
私は小学生の子供が1人いる、平日はフルタイムで働くシングルマザーです。

今回はシングルマザー目線、初心者の方目線でキッザニアを楽しむ方法を20回以上行ったことのある私の経験よりご紹介します!第1回は事前に準備しておくことの記事になります。

キッザニアへの入場予約

キッザニアへの入場チケットは事前に希望日を選んで公式webサイトより予約しておくことが基本の流れになりますが、下記のキッザニアアプリをダウンロードしておくと、アプリ内で予約ができるので一番おすすめです。

当日入場の受付をするのですが、アプリで予約をしておけば、予約時の確認メールなど持参せずにアプリのマイページから確認して頂くことが可能ですので受付もスムーズです。

キッザニアアプリのダウンロード(絶対やった方が良いです)

キッザニアのアプリを入館までにインストールしておきましょう。
キッザニアには様々なお仕事があり、お仕事の所要時間も20分~40分と種類によって違います。
館内には、お仕事の一覧と参加できる時間が一覧になった電光掲示板があるのですが、刻一刻と変動していくため、都度都度掲示板まで行ってお仕事を確認するより、この電光掲示板がスマホで見られるようアプリをインストールしておいた方が絶対に便利です!

キッザニアアプリを事前にインストールした状態で当日キッザニア入館後電光掲示板まで行くと、4桁のパスコードが表示されています。このパスコードを入力すると、当日のみ、お仕事の混雑状況がスマホで判るようになります。

携帯電話は事前に充電をしっかりしておこう!

上記のアプリを起動していると、とにかく充電が無くなるのが早い印象があります^^;

キッザニアの館内にはモバイルバッテリーレンタルサービスもありますが有料です。館内2階の「保護者ラウンジ」には、自由に使用できるコンセントがありますので、私は自宅の充電器を持参して充電しています。

無料で使用できるWi-Fiもありますが、mochaは携帯が古いからか接続が途絶えてしまうこともあり、携帯以外にポケットWi-Fiも持参しています。

子供と回りたいお仕事をピックアップしておこう!

キッザニアは入館すると、やりたいお仕事の場所(パビリオン)まで皆さん一直線に向かっていきます!なので、最初は私もその様子に圧倒されてしまい^^;ウロウロしていると人気のパビリオンには既に人だかりが。。(泣)

ディズニーランドなどでも同様だと思うのですが、事前に子供と何のお仕事をやってみたいか母子で決めておくのがおすすめです。ポイントとしては、慣れない場合は以下を留意するとよいと思います。

①所謂、色々な方のサイトや雑誌でランキング上位に入っているお仕事を2つやるのはあきらめる
例えば、人気の「ピザショップ」をやってみたいと思ったら「はんこ作り体験」も予約するのは運も左右します。入館最初に行く場所としては地図上も離れているため、最初は人気のお仕事で絶対やりたいお仕事を1つに絞り、目的地めがけて移動するのが基本です。

②大人気「お菓子工場」をやりたい場合は、特別なチケットを購入するか、「KidZania Professional」の会員になり、「アクティビティ事前予約」機能を使い予約しないとほぼ無理。

キッザニア公式会員サービス KidZania Professionalとは | キッザニア

とにかくお菓子工場はいつ行っても大人気ですので、通常のチケットではまず無理とすぱっと諦めてしまった方が良いです。また、「KidZania Professional」の会員になるには、登録料・年会費がかかります。非会員の状態でお菓子工場を体験したい場合は、土日祝日に販売されている「ONE TWO PLUS」という第1部と第2部両方を1日で体験する場合のチケットを購入し、第2部の優先入場権利をゲットして第2部の入館後真っ先にお菓子工場へ急ぐパターンが良いと思います。

キッザニア東京のチケット予約|【公式】キッザニア東京(KidZania Tokyo)

ただ、「ONE TWO PLUS」もお値段が高額なので、初心者の場合はまずお菓子工場を外して検討する方が私はありだと思います。

③アプリ内シティマップを見ておくことも役立つ
やりたいお仕事の場所も大体把握しておくと当日慌てずにすみます^^キッザニアは1階と2階のフロアがあるのですが、2階フロアはどのパビリオンに行きたいかによって、使用する階段が異なってくるのです!

「2階だったよね~」と手近にある階段を上ると、実は「絵の具屋さんに行きたかったのに違う階段を上ってしまったのでたどり着けない!」という事態になってしまいますので、地図も見ておいた方がよいですね。

子供は意外と地図を見ながら計画を立てるのは楽しい模様で^^。旅行に行く前の感覚と似ています😀

子供対策グッズを準備して行こう!

キッザニア東京は、特別なチケットを購入しない限りは当日の入館は先着順となります。

例えば、第1部は8:30に入場、9:00開園となるのですが、この入場のための早めの整理券を取る(入場受付をする)ためには、朝6:00(もっと前の方もいらっしゃるかもしれません)位から並んでいる方もいらっしゃいます。更に、第2部は15:30に入場、16:00開園となりますが、この整理券を取るために上記の朝6:00の時間帯にいらっしゃるツワモノの皆様もおります😱

よって、早めの時間に入場受付をする場合、列に並ぶ時間や、受付してから入場までの待ち時間が意外とかかるので子供の好きな本など用意しておいた方が良いと思います。mochaも第1部に参加する時は7:00頃並び始めるのですが、子供が退屈してしまいかわいそうだったなという反省があります😥

また、シングルマザーですと大人が1人しかいないので、一度並ぶと容易に列を抜けることができません。
母親が列に並んでいる間、父親と子供はちょっとららぽーと館内を歩いたり遊んだりしていてもらう、といったことができないのでmochaは上記以外に、子供とつまめる小さなおにぎり、チョコなど口に入れられるものを持参しています。

館内では、持参したお弁当やお菓子は食べられない

食事系のお仕事を経験すると、子供はお仕事によって自分で作ったピザやハンバーガーを持ち帰ることができ飲食スペースで食べることができますが、外部で購入してきたものを食べたりお弁当を持参することは出来ないことになっております。大人の食事は、館内に入っている本物の「ピザーラ」「モスバーガー」「RF1」などで購入することになるため、チケット代にプラスして食事代はかかると心得ておいた方が良いです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。キッザニアは事前準備なくとも勿論楽しめると思うのですが、せっかくの機会ですので事前準備はしていくに越したことは無いと思います。お子さんと楽しめる機会に少しでもお役に立てれば幸いです^^